メニューボタン

子育てひろば あっぴぃ芝浦

子育てひろば あっぴぃ芝浦

  • お知らせ
  • あっぴぃ芝浦とは
  • ご利用案内
  • 施設のご案内
  • アクセス

お知らせ

2021.03.01

3月のおたより

春爛漫

あっぴぃ芝浦の青い空に早咲きの桜の紅の色が綺麗です。

そう、正面向かって右手の今が盛りのあの花!!

ここ2年「紅梅」と思い込み、先月も「梅のつぼみが」とこの欄でも触れましたが

つい先日「桜」であることを聞き及びました。

間違えてしまってすみません。

まだまだ見つかるあっぴぃ芝浦の「そうだったのか」を探しに

ぜひぜひ、遊びに来てください。

2021.02.26

3月29日・30日・31日の予約受付日のお知らせ

いつもあっぴぃ芝浦をご利用いただきありがとうございます。

3月29日・30日・31日の予約については、3月1日から予約可能となります。

何卒、よろしくお願いいたします。

2021.02.03

2月のおたより

今年は124年ぶりに節分が2月2日だそうで節分は季節を分ける日の前日なので、

冬は1日まで3日からは暦の上ではもう春(立春)です。

敷地内の紅梅のつぼみは未だ固くとじていますがこれから木々が萌え、命が息吹いていく

日々少しづつ変化する季節の訪れをあっぴぃ芝浦への道すがら、ぜひ楽しんでみてください。

2020.12.28

1月のおたより

謹賀新年

残念ながら、新型コロナウイルス終焉の目処がたたないまま、新たな年を迎えています。

私たち「育ってしまった者」にとっては、この先の「未知」は不安ばかりが先に立ちますが、

これから「育っていく」子どもたちには乗り越えて行ける、普通の一年の始まりなのかもしれません

今年もあっぴぃ芝浦は、今を生きる子どもたちが、未来もすくすくと、楽しくたくましく、

生きていく力を培っていく一年となりますよう

保護者の皆さまとともにあそびを通しての豊かな心の育ちを、応援していきたいと望んでいます

今年もどうぞよろしくお願いいたします

2020.12.01

12月のおたより

早師走、 あわただしい季節を迎えました 

いつもより少し、町の賑わいは控えめな気がします

今年は結局、最後まで 新型コロナウイルスの勢いに

押されてしまいましたが、私たちは強くたくましく

未来に育っていく子どもたちとともに、健やかにもに健やかに、

今の困難を乗り切りたいですね

良いお年をお迎えください

2020.10.31

11月のおたより

空が高く青く秋が深まってきました

赤、黄色、茶色に舞い散る葉っぱも彩り豊かですね

秋は長雨、秋の夜長、そして長風呂??

日暮れに寄り添う影も長くなりました

秋は様々長いのが楽しいですね

木枯らしの前の心地よい季節に

私たちも皆様のご利用を楽しみに

首をながぁ~くしてお待ちしています。

2020.10.01

10月のおたより

『秋はつるべ落とし』日の暮れがめっきり早くなりました。

これから秋が深まるごとに日中の公園や歩道は木の実や色づいた

落ち葉で彩られ、散歩が楽しい季節になります。

食卓には旬の食材が賑わい、草陰からは虫の合唱、

冴えた空に柔らかな月のひかり、

ゆっくりのお風呂やお布団の温もりの中で

「きれいだったね」「楽しかったね」「おいしかったね」

会話も弾む、豊かな秋の夜長ですね。

 

2020.09.01

子育てひろばの行事再開と変更のお知らせ

日頃よりあっぴぃ芝浦をご利用いただきありがとうございます。

今まで中止しておりました『つくってあそぼう(かざろう)』は9月から再開いたします。

参加ご希望の方は、開催日の一週間前からご予約いただけますので、

通常のひろば利用予約の際に、電話にて参加希望をお申し出ください。

9月は9日(水)より午前・午後各4組、先着計8組のご予約をお受けいたします。

密な状態を避けるために従来よりも少ない定員となっています。

何卒、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

2020.09.01

9月のおたより

月の綺麗な夜が続いています。

幼いころの秋の夕暮れにふと空を見上げると「お月様が私についてくる」

誰もがそのように感じた経験があるのではないでしょうか。

少し風の向きが変わった、空が冴えてきた、虫の声、野の花・・・。

何かを見つめている子どもの姿に足を止め、視線の先を辿ってみると

そこここに、ゆっくりと秋が拡がっています。

不確実な日々が続いていますが、小さくても豊かな子どもの感性を

大切に大切に育んでいきたい季節ですね。

 

2020.08.05

8月のおたより

長い雨の季節を過ぎ、ようやく夏がやってきます。

残念ながら、依然新型コロナウイルス感染への不安からの脱却が

かなわぬまま、まだいくつかの季節を過ごさねばなりません。

私たちは、ウイルスを持ち込まない有効な手洗いとソーシャル

ディスタンスの意識を高めて、皆さまと共にちいさな子どもたちの

健やかな未来を応援していきたいと願っています。