クロスゲーム:キャラクター

クロスゲーム キャラクター

樹多村光(cv:入野自由)
キタムラスポーツ店の一人息子。
バッティングセンター&喫茶店「クローバー」を営む隣家の月島家姉妹とは幼なじみ。小学5年生の夏に、幼なじみで仲の良かった月島家の次女・若葉と死別。
そのことが、高校生になっても心に深い傷として残っている。
若葉が生前に書いた「20歳までの誕生日プレゼント表」に従って、誕生日には若葉へプレゼントを買い続けている。
星秀学園高等部では、野球部のエースとして活躍。右投げ右打ち。 6月10日生まれ。
月島青葉(cv:戸松遥)
月島家の三女。
運動神経バツグンで野球が大好きだが無愛想。昔から光のことが嫌いである。野球の実力は男子顔負けで、星秀学園中等部では野球部のキャプテンを務めていた。高等部でも野球部に所属するが、公式戦には出場することができず、悔しい思いをしている。しかし、その実力は誰もが認めるところで、女子硬式野球日本代表の監督から注目されている。
好みのタイプは「160キロのストレートが投げられる男」。
血液型はB型。右投げ右打ちの投手。
月島若葉(cv:神田朱未)
月島家の次女。小学5年生の夏、水の事故で帰らぬ人となる。
6月10日生まれで、光とは同じ日、同じ病院で生まれている。
光に思いを寄せていて、光に渡した「20歳までの誕生日プレゼント表」には、20歳のプレゼントは「婚約指輪」と書いてあった。
亡くなる前日に見た夢「甲子園」が、その後の光たちの行動に深く影響する。 血液型はAB型。
月島一葉(cv:豊口めぐみ)
月島家の長女。家業を切り盛る月島家の大黒柱。
早くに母親をなくしたこともあって、家では母親代わりとなり、妹たちの面倒を良く見ている。
料理の腕も良く、喫茶クローバーの客には一葉の作るナポリタンのファンがいるほど。
東雄平の兄・純平に一目惚れされ、付きまとわれている。
月島紅葉(cv:下屋則子)
月島家の四女。元気いっぱいの女の子。
光を兄のように慕っている。
光のキャッチボールの相手をしたり、水泳が得意だったりと運動神経は良い。
また、ボーイフレンドが居たり、大人びたことを言ったりと、ませた一面もある。
ノモ(cv:野沢雅子)
月島家に飼われている猫。
月島家のマスコット的存在。
東雄平(cv:櫻井孝宏)
大門監督にスカウトされ、星秀学園に野球留学生として入学してきた強打者。プレハブ組と1軍との内部抗争では1軍の4番打者として光と対決。
ホームランを連発し、光との対決には圧勝するが、光の野球センスには一目置く。大門監督が星秀学園を去った後は、1軍選手の中でただ1人残り、星秀学園の4番打者として活躍をすることに。1軍が解散してからは、光の家に居候している。小さい頃に悪ふざけをして、甲子園を目指していた兄・純平の野球生命を絶ってしまった、という負い目から、甲子園に固執してる。左投げ左打ちの一塁手。
赤石修(cv:乃村健次)
光や中西とは同じ小学校でガキ大将だった。
小学生のころは、リトルリーグでピッチャーをしていて、 100キロを超える速球を投げるほどの実力だった。しかし、暴力が原因でチーム を退団している。
若葉のことが好きで、若葉と仲が良い光に対抗心を持っていた。
若葉が亡くなる前日、最後に見た夢「甲子園」の話しを聞かされて、再び野球を始 めことに。 その際、夢を実現させるために、投手から捕手に転向している。 星秀学園中等部の野球部ではキャプテンとして、高等部ではチームのまとめ役とし て活躍。 また、投手時代の強肩と、見かけとは違った理論的なリードで捕手としての才能を 開花させる。 家業は酒屋を営んでいる。右投げ右打ちの捕手。
中西大気(cv:園部好徳)
光とは小学校時代からの同級生。
草野球のチームを作っていて、光を試合に誘っていた。
星秀学園中等部で野球部に入るが、上級生と折があわずに暴力事件を起こし退部する。
しかし、その後もトレーニングは続けていた。
高等部に進学すると、プレハブ組の一員として光たちと行動を共にする。
一塁手であったが、東が加わったことで三塁手へと転向する。
中河今日子とは良い付き合いをしている。
右投げ右打ちの三塁手。
滝川あかね(cv:神田朱未)
キタムラスポーツの隣に越してきた「そば処滝川」の一人娘。
月島若葉と瓜二つの容姿は、光や青葉、赤石たちが若葉の成長した姿と見間違うほど。
光とあかねが初めて会った時、光は思わず若葉の名前を口にしてしまう。
そして、あの夏祭りの日。光とあかねは運命的な再会をする…。
千田圭一郎(cv:岸尾だいすけ)
光とは中学からの同級生。中等部の野球部ではエースで4番をつとめていた。星秀学園高等部では当初、大門監督率いる一軍の投手であったが、試合中にクビとなり、選手の足りなかったプレハブ組の遊撃手になる。
投手としては活躍しなかったが、前野監督からは良い遊撃手になれると期待されている。
ただ、お調子者で目立ちたがりの性格のため、空回りしてしまうことも。
里見女子高校の小金沢みどりはいとこである。 右投げ右打ちの遊撃手。
朝見水輝(cv:柿原徹也)
月島青葉のいとこで同級生。
有名登山家の父親と一緒に世界各地を回っていたが、高校入学に合わせて日本に戻ってくる。 月島家に居候しており、料理ができることから、喫茶店「クローバー」を手伝うことも。 女子からの人気はあるが、青葉のことが好きなため、気にしていない様子。 登山家になることが夢。