かりやど保育園のブログ

[ 2020.09.03 ] かりやど保育園園内紹介②

前回の続きです。

蔵と園舎の間には、鉄棒や砂場がある園庭があります。

2階からも階段で降りてくることが出来ます。

また避難用の滑り台もあり、園庭で避難訓練をすることもあります。

471314318202012430.JPG

 

園庭の奥にはビオトープもあります。ビオトープにはドングリの木などもあり

自然がいっぱいです。夏にはセミがたくさんないています。

5歳児になるとビオトープの奥にある田んぼで田植えをし、成長を楽しみます。

452014318202012430.JPG

 

続いて、2階です。2階に向かう階段にかりやど保育園のシンボルの

キリンさんがいます。園内の壁面にはほかにもさまざまなイラストが

あり、気分を上げてくれます。

173214318202012430.JPG

 

53514318202012430.JPGのサムネイル画像

 

2階は3~5歳児の幼児クラスです。

手前から3歳児みかん組、4歳児ぶどう組、5歳児めろん組です。

23614318202012430.JPG

各クラスがパーテーションで区切られているだけなので

パーテーションを開くと大きな1つの部屋になります。

この大きく広げた部屋で、毎年生活発表会をしたり、

入園式や卒園式など保護者の方が参加する行事を行います。

353814318202012430.JPG

 

2階の奥にはラーニングセンターという場所があります。

この場所は玩具がコーナーごとに分かれておいてあり、自分の好きな遊びで

自由に遊ぶことが出来る場所です。おままごとコーナーやパズルコーナー、

積み木コーナーなど保育者がお子さま達の年齢や発達段階によって

コーナーを組み替え、いつでも好きな遊びが発見できる場所です。

124514318202012430.JPG

 

434614318202012430.JPG

 

ラーニングセンターの奥には大きなテラスがあり、

夏は幼児さんがここで水遊びをします。

また幼児さんはここから靴を履いて散歩や戸外遊びに出かけます。

555214318202012430.JPG 

2階は廊下にトイレがあります。幼児さん全員が使っています。

254914318202012430.JPG

 

515014318202012430.JPG

階段の前には柵があり、お子さまたちが一人で

行き来できないようになっています。

355414318202012430.JPG

園内の安全対策として、全ての扉が特殊な形になっており、

お子さまたちの指つめを防止しています。

43551339202042460.JPG

 

これで園内の紹介を終わります。

ここからは園見学でよくある質問をお伝えします。

・トイレや排泄について

 →紙おむつを持参いただき使用します。

  使用済みのものはこちらで処分いたします。トイレトレーニングなどは

  お子さまのタイミングをみてご家庭と協力しながら少しず進めてまいります。

・お昼寝について

 →コットという簡易ベッドを使用しています。週初めにご家庭よりバスタオルを2枚

  持ってきていただき、金曜日に返却します。

5501439202042460.JPG

・開園時間・延長保育について

 →7:00~20:00までの開園時間です。18:00以降は延長保育になります。

  延長保育は月極とスポット延長があります。

・おうちの方が参加する行事について

 →昨年度の参考として平日は入園式・卒園式(対象学年のみ)、保護者会・保育参加、

  土曜日は親子遠足、夕涼み会、運動会、お楽しみ会、生活発表会がありました。

  毎年変更もありますので参考程度にお考え下さい。

・習い事など

 →習い事は実施しておりません。年に1~2回ほど英語の先生が訪問に来てくれます。

その他質問等あれば、044-430-0180当園までお問い合わせください。

またパンフレットをお配りしていますので、インターホンで伝えていただければと思います。

前へ:かりやど保育園園内紹介①

次へ:水遊び

かりやど保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る