品川プリンスホテル ブログ & ニュース

01月07日
品川プリンスホテル内 だっこルームの運営について

品川プリンスホテル内 だっこルーム運営について 

いつも"だっこルーム"をご利用いただきましてありがとうございます。

本日1月7日に、1都3県に向け、"緊急事態宣言"が発令されました。

発令期間内、だっこルームは、原則「基本時間帯は通常営業」をさせていただきます。

基本時間外の時間帯は、以下のとおり運営いたします。

通常時

緊急事態宣言発令期間内

基本時間帯

10:00~18:00

基本時間外

 8:00~10:00   

 18:00~21:00  

   9:30~10:00

  18:00~18:30

新型コロナウイルス感染症予防の為、お子さまの安全・健康を第一に、皆さまに安心してご利用いただけるよう、下記のお子さまの体調確認、環境管理、消毒、スタッフの体調管理を徹底し、当面の間、運営してまいります

皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

お子さまの体調確認

入室前に検温し、発熱・咳・くしゃみ・鼻水・鼻づまりの症状がないか、確認しております。

以下の症状のあるお子さまはお預かりできません。

■熱が37.5度以上あるお子さま 

■熱が37.5度以下でも、鼻水、鼻つまり、咳、くしゃみの症状が少しでもあるお子さま

■お預かりの1週間以内に、37.5度以上の熱が出たお子さま

■体調不良が継続しているお子さま   ■だるそうなお子さま

■37.0度以上で、平熱より熱が高いお子さま

■新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者にあたる場合または、PCR検査を受け、結果が未定のお子さま

■その他、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の可能性があるまたは、保健所認定確認中のお子さま

※その他の症状で、ルームがお子さまを体調不良と判断した場合、ご利用をお断りいたします。

 

環境

□だっこルーム運営中、機械換気システムにて換気をしています。

□ルーム内は、空気清浄機・加湿器を設置しています。

備品・遊具消毒

□2時間おきに、ドアノブ・机・椅子・人が手を触れる場所・物を消毒しています。

□お子さまが使用した遊具は素材に合わせ、次亜塩素酸ナトリウムまたは、流水にて消毒をいたします。

  運営時間中にルーム内にて、遊具・備品消毒をすることもありますが、ご了承ください。

スタッフの体調管理

□保育スタッフは、朝検温を実施し、手洗い・うがいの徹底等、体調管理を行っており、万が一、体調不良の場合は、勤務を控えます。その場合は、急に定員が変動する可能性がございます。予めご了承ください。

□保育スタッフは、新しいマスクを着用し、保育を行っております。

株式会社小学館集英社プロダクション だっこルーム

前へ:品川だっこルーム☆1歳児おほしさまクラス

次へ:品川だっこルーム☆英語クラス

品川プリンスホテル ブログ&ニュース一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設
  • 親子カフェ

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • 事務所・病院内保育施設運営サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る