記事へ
次の記事へブログトップ前の記事へ

だれか江戸検の問題教えてくれないかなぁ...?

2010年9月25日23:29

今日は土曜日だけど授業を1つ履修で入れてるため大学行きました(@_@;)
『教育課程論』という授業なんですが、世間ではカリキュラムと言われているものです。科目という授業からいかに社会性や人間性に持っていくか、内容の吟味をどのようにやるのかという授業なんで今から楽しみです(>.<)

また、今日公務員に受かった先輩方の話を色々聞いたんですが、公務員志望の方ってめちゃくちゃ勉強してるんだなぁと思うとカリキュラムと同じくらい勉強の方法論も大切だと2つのことを改めて実感しました(^^ゞ

江戸検定の問題や教科書を作ってる人はどういった基準で問題を作っているのだろうか??勉強を全くしてない僕からすると気になって仕方がない部分です...^^;笑

ナビゲーションへ