会員の作品・声WORK / VOICE

会員作品例

※画像をクリックすると拡大表示されます。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

サロン

会員の声

ご通学中の A様(銀座校)

会員の声
―絵画を学ぼうと思ったきっかけは?

今後体力が衰えても続けられる趣味が欲しいと思って始めました。見よう見まねで描くことに限界を感じ、しっかりと身につく場所で習いたいと考えました。

―小学館アカデミー絵画倶楽部に決めた理由は?

区民会館などでおしゃべりをしながら描くというのは少し違うと思ったのと、特定の先生に習う場合、先生の趣向と合わないと戸惑いそうだなと思いました。
そんな中、小学館アカデミー絵画倶楽部のおためし講座に参加し、ここなら「順序だてて論理的に学ぶことができる」と実感し、受講を決めました。

―おためし講座はどうでしたか?

私のような初心者に対しても、同じ目線でわかりやすく丁寧に教えてくれて、とても居心地の良い空間だと感じました。

―実際に絵画倶楽部で学んでみて、気に入っている点は?

担当の先生の指導がわかりやすく、見聞きすることは毎回新鮮です。また、とても褒めるのが上手です。私は少人数クラスで、懇切丁寧な指導を受けています。

都合により授業を受けられない場合、同一週の他クラスへの振替ができるので、スムーズに継続して受講できます。

駅の近くにあり通うのにとても好都合です。転職や退職後も無理なく続けられそうです。

作品展示やスケッチ会といったイベントがあり、モチベーションに繋がると思います。

カリキュラムの見通しが立っているので、鉛筆デッサンから始めて、水彩、アクリル、油絵など、「私の知らない絵画の世界」をどんどん体験できるという期待感があります。

あなたも体験してみませんか

「おためし講座」申し込み受付中!




会員の作品鉛筆デッサン1
会員の作品鉛筆デッサン2
会員の作品鉛筆デッサン3
会員の作品鉛筆デッサン4
会員の作品鉛筆デッサン5
会員の作品ちゃくさい6
会員の作品ちゃくさい7
会員の作品ちゃくさい8
会員の作品ちゃくさい9
会員の作品ちゃくさい10
会員の作品ちゃくさい11
会員の作品ちゃくさい12
会員の作品ちゃくさい13
会員の作品ちゃくさい14
会員の作品ちゃくさい15
会員の作品ちゃくさい16
会員の作品ちゃくさい17
会員の作品ちゃくさい18
会員の作品ちゃくさい19
会員の作品ちゃくさい20
会員の作品ちゃくさい21
会員の作品ちゃくさい22
会員の作品ちゃくさい23
会員の作品ちゃくさい24
会員の作品ちゃくさい25
会員の作品ちゃくさい26
会員の作品ちゃくさい27
会員の作品ちゃくさい28
会員の作品ちゃくさい29
会員の作品ちゃくさい30
会員の作品ちゃくさい31
会員の作品ちゃくさい32
会員の作品ちゃくさい33
会員の作品ちゃくさい34
会員の作品ちゃくさい35
会員の作品ちゃくさい36
会員の作品ちゃくさい37
会員の作品ちゃくさい38
会員の作品ちゃくさい39
会員の作品ちゃくさい40
会員の作品ちゃくさい41
会員の作品ちゃくさい42
会員の作品ちゃくさい43
会員の作品ちゃくさい44
会員の作品ちゃくさい45
会員の作品ちゃくさい46
会員の作品ちゃくさい47
会員の作品ちゃくさい48
会員の作品ちゃくさい49
会員の作品ちゃくさい50
会員の作品ちゃくさい51
会員の作品ちゃくさい52
会員の作品ちゃくさい53
会員の作品ちゃくさい54
会員の作品ちゃくさい55
会員の作品ちゃくさい56
会員の作品ちゃくさい57
会員の作品ちゃくさい58
会員の作品ちゃくさい59
会員の作品ちゃくさい60