主なアクティビティの取り組み
		
		
			
				
- Quest プログラム
- 「おしごと」「けんきゅう」をテーマにした本物にこだわった体験型プログラム
				
- Challenge ブック/イベント
- 「ポケモンカード」や「ナゾ解き」を通じた英語力や思考力を養う独自の教材・イベント
				
- キッズミーティング
- 身近なことを題材に、異学年が混ざって「考え、伝え、聴く」ことを大切にする時間
			
				
- ディベートバトル
- 2つのチームに分かれて相手を理論的に説得するゲーム形式の討論バトル
				
- チームアクティビティ
- 仲間で協力し、時に夢中になり、時に大笑いできるようなデイリーアクティビティ
				
- スペシャルミッション
- 夏休みをはじめとした長期休み期間限定のArt・Science等のテーマ別活動や企業イベント
			
				
- シーズンイベント
- 毎月のお誕生日会、ハロウィン、クリスマス等の季節行事や年間の成果発表イベント
		
		
			“セルフマネジメント力”を高める 「目標管理ツール」 
			お子さまに効果的に活動を体験していただくために、まずは実社会で重要視されている“セルフマネジメント力(=自己管理能力)”を高めるオリジナルの「目標管理シート」 を用います。月単位での目標設定とそれに向かった日々のプロセスの積み重ね、モチベーションの保持、スケジュールの管理等を習慣づけします。
			
			
		
			“やる気”を刺激する 「モチベーション向上システム」 
			お子さまにとって、「毎日でも行きたくなる場所」であり続けるための様々な工夫があります。ミッション型アクティビティをはじめとした一つ一つの活動が「やってみたい!」「やってよかった!」と感じられる環境設定を大切にしています。
			
				
					- ミッション達成シート
- 
						  「到達度の見える化」 
 
				
					- オリジナルメダル&称号
- 
						  「がんばった証」 
 
				
					- コミュニケーション
- 
						  「褒められ、認められる」 
 
				
					- 自己評価
- 
						  「今日の自分をふり返る」 
 			
			
楽しい“しかけ”を盛り込んだ 「ミッション型アクティビティ」 
	
			
				ポケモングローバルアカデミーの教育プログラムの核になるのが、ミッション型アクティビティ。
				アプローチの切り口として常に、「実社会との接点」を大切にしています。
				また、お子さまの能動的な参加を促すための“Mission”をベースにした“Task 遂行型”を採用、楽しみながら学べる“しかけ”を随所に盛り込んでいます。
				月単位で、「Quest/Challenge」各々一つずつのテーマに対応するMissionに取り組み、年間コンプリートを目指します。
			
			
				- 
					Quest プログラム
						“本物”にこだわった体験型プログラムを通じて、個々の目線で、必ずしも正解が一つでないテーマを探求!身の回りの物事への味方を進化(深化)させることを目指します。   
							- 
								おしごと   “企業”“職人”からのリアルなテーマの挑戦状 テーマ別 
									- 「毎日の〇〇が楽しくなる新商品を考案せよ!」(おもちゃメーカー)
-  「△△パンの売れゆきを倍増させよ!」(製パン会社)
-  「□□図鑑の特別ページを企画編集せよ!」(出版社)
-  「ラジオDJも思わずうなる、トーク術を習得せよ!」(女性ラジオDJ)等
 
- 
								けんきゅう   “生活”の中にあるフシギな世界への招待状 テーマ別 
									- 「ガチャガチャのからくりを解き明かそう!」 (カプセルトイメーカー)
- 「国産木材を使った世界に一つだけのお箸をつくろう!」 (木材工房)
- 「宇宙でも応用!?折り紙工学を研究しよう!」 (大学教授)
- 「キミのベストショット写真を現像しよう!」 (フィルムメーカー)等
 
 
 
- 
					Challenge ブック/イベント
						“遊びながら学べる”オリジナルの教材やイベントを通じて、柔軟な発想や思考で難問に挑戦しながら、独自のアプローチでお子様の好奇心を刺激します。 
							- 
								ポケモンカード   “遊びながら学べる”自学式ブック 「英語」と「戦略的思考」の習得をねらいとした2面構成で、1か月を通してゲーム感覚で問題に挑戦します。 英 語 
									- ことばの広さ
- ことばの仕組み
- ことばで知る
- ことばで伝える
 戦略的思考 ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
 ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
 
- 
								ナゾ解き   “チームワーク”がカギのストーリー型アクティビティ 「協力」を必須としたストーリ―設定と設問を通じて、自然とチームワークを生み出し、仲間との達成感を味わいます。