ペンギンの問題:これまでのお話


ベッカムがすごいヨダレをたらしている。給食にしゅうまいが出るから楽しみで、頭の中はしゅうまいでいっぱいだとか。
ふとベッカムの頭をみると引き出しが付いている。
ちょっと開けてみると…
ふとベッカムの頭をみると引き出しが付いている。
ちょっと開けてみると…




エコロジーに目覚めたベッカム。
自給自足の生活をしようと畑で野菜を作る事に。
作った野菜をみんなに振る舞うが、ベッカムは何と野菜嫌い!って事でピザを頼む事にしたら、畑の井戸の中から怪しい音が…
自給自足の生活をしようと畑で野菜を作る事に。
作った野菜をみんなに振る舞うが、ベッカムは何と野菜嫌い!って事でピザを頼む事にしたら、畑の井戸の中から怪しい音が…




掃除当番のなおとくんが掃除をしているとベッカムくんがため息をついている。
理由を聞くとペンどくさいという。
ペンどくさいって何なのか尋ねるとペンギン族に伝わる言葉で人間が感じる「めんどくさい」の158倍めんどくさいって説明するのもペンどくさい!?
理由を聞くとペンどくさいという。
ペンどくさいって何なのか尋ねるとペンギン族に伝わる言葉で人間が感じる「めんどくさい」の158倍めんどくさいって説明するのもペンどくさい!?




今日はテストの日だというのにベッカムは前転、後転を繰り返している。厳しい修行に耐えて忍者になるという。素早く屋根裏に移動し、天井板の隙間から教室を覗くと他の生徒の答案が見える。これで100点満点!…それってカンニングでしょ!!




満月が出るとかぐや姫に変身するというベッカム。ウソばかりついていると罰が当たるとなおとくんは忠告する。ある満月の夜、ベッカムの耳がオオカミの耳のようになり、
牙が生え、体中に獣のような毛で生えてきて…オオカミ男に変身!?




おぼっちゃまになったベッカム。遊ぶ時間もないくらいお稽古ごとが多すぎて、遊ぶ時間もないという。
授業中もお稽古の練習をしなくちゃ〜と携帯ゲームに熱中する。
レベル10まであげないと、漫画のお稽古、テレビのお稽古…こんなのお稽古じゃない!!
授業中もお稽古の練習をしなくちゃ〜と携帯ゲームに熱中する。
レベル10まであげないと、漫画のお稽古、テレビのお稽古…こんなのお稽古じゃない!!




動物のようなもようが自分にない事を嘆くベッカム。
ないものは自分で描けばいいのだとなぜか鉄球を手にする。
なおとくんの部屋の床をたたくと、そこにはどんなモノにももようがつくといわれる魔法のちくわがあった。
ないものは自分で描けばいいのだとなぜか鉄球を手にする。
なおとくんの部屋の床をたたくと、そこにはどんなモノにももようがつくといわれる魔法のちくわがあった。




ドッジボールがやりたくなったベッカム。ボールがないと思ったら、誰も捕る事ができない魔球ベッカムボールに変身していた。さらに喜怒哀楽を意味する4つの魔球を全て揃えると最強の証である称号がもらえるが、恐ろしい事も起こるという。




シンデレラいやペンデレラになったベッカム。
どうやらチャイムの音によってベッカムの体にかけられた魔法が解けるらしい。
このままチャイムが鳴っていくとベッカムの本当の姿が明らかになるらしい…
こうご期待!




ベッカムとジョニー君の因縁の過去が明らかに!赤ちゃん時代、幼児時代から2人は事あるごとに対立してきた。なおとくんの心配をよそに対決はいよいよくるりんぱ対決に!
ベッカムとジョニー君の対決に結末は訪れるのか!?


