ペンギンの問題:これまでのお話


理科の時間、実験で世の中のフシギを解明することにしたベッカム。アルコールランプを使った実験中、なにやら香ばしいぷ〜んとした匂いが…ベッカムがペットのマックスを炙ってる!それ実験じゃなくて料理じゃん!




ハイキング中に自然の大切さに気付いたベッカム。自然に返ると言い残して野生ベッカムに変身!お腹がすいて食べるものといえば…ハンバーガー!?徐々に野生のパワーが強くなったベッカムをなおとくんは南極に帰すことにするが…




ゲームをやっていると点数がゾロ目そろった。外に出ると、時刻も、車のナンバープレートも野球のスコアボードもゾロ目に。ところがラーメン屋に並ぶと100人目のお客さんを逃してしまい、ベッカムは300人目を目指す事になるが…




人気者になってちやほやされたいベッカムは、イメチェンを考えているうちにトイレットペーパーに絡まれてミイラの姿に。すると一躍人気者になり、何をしても人が集まってくる。ところが雨が降ってミイラがベッカムだと分かると…




ベッカムの側に小柄なペンギンがいる。朝からずっと気になっていたなおとくんは思わずベッカムに尋ねるとベッカムも知らないという。すると小柄なペンギンはベッカムの弟「ロナウド」を名乗る。




なおとくんに太っている事を指摘されたベッカム。自分でもなぜ太ったのかわからないと言うが、その周りにはソフトクリーム、チキン、お寿司、プリン、ステーキ…
ダイエットできるまでハンバーガーを禁止されたベッカムは真剣にダイエットを始める!?




大怪盗ベッカムから手紙が届き、名探偵ベッカムをはじめみんな山荘に集められている。
山荘の中に大怪盗ベッカムが盗みたいものがあるかもしれないと調べることに。すると校長先生の姿が見えなくなり、シャルロットさんも姿を消し…一体何が!?




今日は給食がお休みなのでお弁当を食べる日。
みんなゾウやパンダのイラスト弁当を見せ合って、はしゃいでいる。ところがベッカムが持ってきたのは3Dペンギン弁当!?気になる中身は一体なに?
みんなゾウやパンダのイラスト弁当を見せ合って、はしゃいでいる。ところがベッカムが持ってきたのは3Dペンギン弁当!?気になる中身は一体なに?




目覚ましが鳴ってもうそろそろ起きる時間。ベッカムはポテチの残りを食べてから起きよう!まんがを読んでから起きよう!ゲームやってから起きようとしてなかなか起きようとしない。果たして学校に間にあうのか!?


