
![]() |
第1話 絶対可憐(ぜったいかれん)!その名はザ・チルドレン 指名手配中のエスパーによる籠城事件が発生。犯人逮捕をするのは困難と判断され、特務エスパーチームの出動命令が下った。 籠城現場にテレーポートで移動し、犯人を懲らしめる3人の少女。 レベル7の念動能力者(サイコキノ)・明石薫、レベル7の接触感応能力者(サイコメトラー)・三宮紫穂、レベル7の瞬間移動能力者(テレポーター)・野上葵だ。だが、薫がやりすぎて街まで破壊してしまった。 さらに、その混乱に乗して、犯人も逃走。 彼女たち3人は、所属する特務エスパーチームの局長の下へ事件の報告に訪れるのだが・・・。 彼女たちを溺愛する局長は今回の件をお咎めなしにするのだった。 |
![]() |
|
![]() |
第2話 高枕無憂(こうちんむゆう)!バベルの塔はそびえたつ 皆本光一は、特務機関超能力支援研究局(通称・バベル)の特務エスパーチーム『ザ・チルドレン』の現場運用主任として配属された。バベル局長・桐壺の案内で、バベル本部(通称・バベルの塔)を見て回る皆本。 そこには、美人受付エスパーチーム『ザ・ダブルフェイス』こと常盤奈津子&野分ほたるの二人、女子高生特務エスパー『キティ・キャット』こと梅枝ナオミ、新兵器開発を担当する『人形使い』こと九具津隆など、個性豊かなメンバーの姿が。そして、予知能力者を集めた予知課を訪ねたその時、突如警報が鳴り響き、火災事故の予知が・・・!? |
![]() |
|
![]() |
第3話 悪木盗泉(あくぼくとうせん)!エスパーはつらいよ
石油コンビナートで起こった火災事故を見事に解決する『ザ・チルドレン』。任務後の検査も異常は無く、すやすやとかわいい寝息を立てる3人。 自宅へ戻った皆本がソファで居眠りをしていると、自宅へ侵入してくる謎の男達の姿が!身の危険を感じた皆本は、素早く身を隠し、桐壺局長にSOSを求める。 局長は、皆本宅にチルドレンの3人を派遣。ありえない早さで到着した3人に驚く皆本を尻目に、薫は無用心に男達に近付くと、親しげに話し始めた。 そう、男達の正体はバベルの職員。皆本の家に住むつもりのチルドレンの指示で、家を改築していたのだ!この共同生活どうなる・・・!? |
![]() |
|
![]() |
第4話 柳暗花明(りゅうあんかめい)!いけいけ
![]() 暗い夜道。部活帰りで帰宅が遅くなった女子高生(テニス部)が家路を急いでいると・・・ 変態エスパーが登場!「必殺・金縛り」で女子高生を動けなくし、「必殺・透視」で透視しようとする卑劣なエスパー。 あわや女子高生の・・・というその時、特務エスパー『キティ・キャット』こと梅枝ナオミ登場! 現場運用主任の谷崎がすみやかにリミッターを解除、必殺「念動失神制圧(サイキックスタン・サブジェクション)」の電撃が変態エスパーを見事に貫く・・・・・・と思いきや、電撃がなぜか谷崎に直撃!!一体どうなっているのか・・・!? |
![]() |
|
![]() |
第5話 油断大敵(ゆだんたいてき)!フツー入ってこないよね
とある小学校の教室。美人教師がエスパーについて授業を行っている。 そこにはなぜか小学校に通っていないはずの薫、葵、紫穂の姿が。エスパーとの友好を説く教師。その時、ある男子生徒が「エスパーって、やばくね?」とエスパー批判をし始める。 当然のごとく逆上した薫は、超強力な念動能力で男子生徒を攻撃!!あわれ男子生徒は死・・・んではいなかった。男子生徒はロボットだったのだ。・・・実はこれ、チルドレンの3人を小学校に通わせるという『チルドレン就学プロジェクト』の一環として行われた、シミュレーション。散々な結果に怒る皆本。皆本が3人を小学校に通わせたい理由とは・・・!? |
![]() |

