各話あらすじ
  1. 1話〜5話
  2. 6話〜10話
  3. 11話〜15話
  4. 16話〜20話
  5. 21話〜25話
  6. 26話〜30話
  1. 31話〜35話
  2. 36話〜40話
  3. 41話〜45話
  4. 46話〜51話

第6話 喧嘩上等(けんかじょうとう)!クラスメイトの目の前で…!?

『チルドレン就学プロジェクト』も第二段階に突入。
ついにチルドレンの3人が小学校に通う日がやって来た!ウキウキの3人だが、学校ではチルドレンの正体は絶対秘密、絶対に超能力は使わないという、皆本との固〜い約束だ。
レベル2のテレパス・花井ちさとをはじめとするクラスメイトと親交を深める中、エスパー嫌いの少年、東野が3人にちょっかいをかけてくる。最初は相手にしない3人だったが、薫の堪忍袋の緒が切れて・・・!?
どうなる『チルドレン就学プロジェクト』!!

第7話 平々凡々(へいへいぼんぼん)!しばられたチルドレン

「サイキックV字斬り!!」快調に敵の戦車をなぎ倒す薫。
特務エスパー『ザ・チルドレン』の3人には今日も敵なし!!・・・と思いきや突如異変が!
なんと3人の超能力が使えなくなってしまったのだ!!大ピンチのチルドレン、一体どうなる!?
その時、桐壺局長の「終了!!」の声が響き渡る。
そう、これは新型のECM(超能力妨害装置)テストだったのだ。エスパーに対抗するための兵器。なぜバベルがそんなものをつくるのかと疑問を抱く3人。
そんな時、エスパーの酔っ払い同士のケンカ事件が起こる。事件解決に乗り出したチルドレンだったが、この事件は反エスパー団体『普通の人々』の罠だった!!

第8話 兵部京介(ひょうぶきょうすけ)!あ、出ちゃったの?

小学校から下校中のチルドレン3人の前に、突然学生服の美少年が現れた。
紫穂がサイコメトリーを仕掛けてもなぜか通用しないこの少年、3人に思わせぶりな言葉を残し、風のように消えた・・・。
一方バベル本部。受付の『ダブルフェイス』の目をすり抜け、射撃訓練室にいる皆本の前に現れたのは、先程の少年だ。圧倒的な射撃の腕前を披露、皆本を挑発し、テレポートで去っていく。
少年の名は兵部京介。『エスパー史上最悪の犯罪者』と言われた男。エスパー専用刑務所に収監されているはずの彼がなぜ!?
第9話 容姿端麗(ようしたんれい)!あたしたちがオトナに!?

バベル本部では、桐壺局長がエスパー専用刑務所を脱獄した兵部の行方を捜していた。
しかし、一向に行方がつかめない。
一方、チルドレンの3人と皆本は映画やショッピングに出かけ、つかの間の休息を楽しむのだった。
そして翌日、突然皆本の前に現れた兵部は、恐るべき催眠攻撃を仕掛けてきた!!
それは、皆本の目にチルドレン3人が大人になって見える、というもの。いつもは子供のやることでも、大人になったチルドレンがするのでは話が別。
悶々と悩む皆本。そんな時、緊急出動指令が!!どうなる・・・皆本!?
第10話 釜中之魚(ふちゅうのうお)!いそげバベル2!!

ここはバベル本部。特務エスパーチーム『ザ・チルドレン』の今回の任務は、沈没した漁船から被災者を救助すること。
完成したばかりの特殊潜航艇『バベル2』を使い颯爽と現場へ向かう。
3人の活躍で、無事任務完了かと思いきや、トラブルが発生。
薫と皆本が漁船に取り残されてしまった!しかも、解けたはずの兵部の催眠攻撃が再び効果を取り戻し、皆本の目には薫が大人に見えるようになってしまう。
大人(・・・じゃないけど)の男女が密室で二人きり!?一体どうなっちゃうの??